Ruuuu.blog

自分用のメモです。そのため書いてる内容に誤りがあるかもしれませんが、そのつもりでご覧いただけますと幸いです。。

College Algebra

2022年1月からUoPeople に入学してCSの勉強をしています。

ソフトウェアエンジニアとして仕事をしていますが、大学は文系で独学でエンジニアになったのでいろいろ基礎知識が抜けているなぁと感じることが多く、一度きちんと勉強しようと思ってUoPeopleに入学しました。

数ある大学の中からUoPeopleを選んだのは、授業料が無料であることと通信制であること、そしてCSの学位が取れることが決め手でした。やっぱりいきなり大学に通うために移住するのは大変ですし仕事をやめなくちゃいけなくなるので、できれば通信制で働きながら勉強したい、という気持ちがありました。で、将来的には海外で働いてみたいという単なる憧れみたいなものもあり、UoPeopleは私には最適な大学だと判断して決めました。

すでにいくつか授業をとっていますが、今TermはCollege Algebraを受講しました。

高校数学+αの内容だっていう事前情報はあったものの、久しぶりの数学で結構ビビりながら受講することに決めました。そもそも高校数学ってアメリカの高校の数学なので、あんまり参考にならないんじゃないのか、、という。。

そんなこんなでスタートしたCollege Algebraでしたが、先日最終テストも終えて成績も公開されました。無事、単位取れました🎉(よかった。。)

序盤はそんなに大変でもなかったんですが、三角関数が入ってきたところから急に難しくなってしんどくなったなぁという感想です。シンプルに三角関数が高校生の時から得意ではなかったこともあります。が、おそらく日本の高校ではやらない範囲が普通に出てきていて、そこの知識の理解に苦労しました。事前情報でこれを読んで勉強しておくといいよ、といくつか本が紹介されてましたが、いずれも私にはすごく役に立たった!という感じでもなかったなぁという印象です。

結局普通に配布されてるテキストを読むのが、一番授業についていくのにはよさそうでした。まあそれをもとに授業が進んでいくので、当たり前っちゃ当たり前かもしれませんが。。

技術書とかだとまた勝手が違うかもしれません。それは今後検証していきます。

さて、次Termは Introduction to BiologyProgramming 1 の2つを受講する予定です。初の1Term2クラスなので、大変だと思いますが頑張ります。毎Term 2クラス取れると卒業まであと2年ほどなので、無理なさそうなら次Term以降も2クラスとりたいなぁとは思っています。

同じようにUoPeopleで働きながら勉強している人のブログとか読んでると2クラスとるのは結構大変そうですがね。。。。。